今回は、カゴメから新発売された「野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス」を飲んでレビューします。
野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス
野菜生活100の季節限定シリーズは、各地方の特産品を使用した作られたドリンクで今回は沖縄ということでシークヮーサーがメインの野菜生活となっています。パッケージは沖縄らしく海を象徴とし、ハイビスカスとシーサーが可愛くプリントされています。全体的に南国の島といった爽やかさが感じられます。
パッケージにはご当地豆知識として、沖縄のシーサーについての豆知識が書いてあります。魔除けとして有名なシーサーですが、昔は権力の象徴だったんですね。また、沖縄シークヮーサーの次として、どうやら6月には山梨のプラムでの野菜生活100が発売されるようです。
名称 | 果実ミックスジュース |
メーカー | カゴメ |
内容量 | 195ml |
発売日 | 2020年5月19日(7月下旬) |
購入価格 | 93円(税込み) |
こんな人にオススメ!
この商品は以下の方にオススメです。
- 日焼け、シミが気になる方(ビタミンC)
- 風邪などをひきやすい方(ビタミンC)
紫外線によって皮膚の中でメラニン色素が作られ、日焼けやシミの原因といわれています。ビタミンCにはそのメラニン色素が作られるのを阻害する効果があるとされています。また、ビタミンCには免疫力を向上させる効果もあります。ただし、日常的にとることでこの効果が期待されますので、意識的にとる必要があります。
ちなみに1日の目安量は、100mg摂取することが推奨されていて、この沖縄シークヮーサーミックス1本で摂取できます。
シークヮーサーの爽やかな酸味と酸っぱすぎない甘さがちょうど良い
暑い夏にぴったりな爽やかなシークヮーサーの香りと酸っぱさがあり、ほかの果実との甘さとちょうど良いバランスがとれていて美味しいドリンクでした。これは夏バテしてもダル朝にもごくごく飲めるドリンクです。ただ、季節限定商品で無くなり次第終了なのが残念です。レギュラー商品として1年を通しても十分な人気商品になると思います。
原材料名、栄養成分表示、アレルギー表示
原材料名
野菜(にんじん、ゴーヤー、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ)果実(りんご、オレンジ、レモン、シイクワシャー、ライム、アセロラ、パインアップル)/香料、ビタミンC、クエン酸
栄養成分表 1本195mlあたり
エネルギー | 76kcal | 食塩相当量 | 0.002~0.3g |
たんぱく質 | 0.7g | カリウム | 230~550mg |
脂質 | 0g | カルシウム | 4~40mg |
炭水化物 | 18.7g | ビタミンC | 97~250mg |
糖質 | 18.2mg | ビタミンK | 0~3μg |
糖類 | 16.0g | 葉酸 | 0~29μg |
食物繊維 | 0~0.9g | クエン酸 | 100~1400mg |
ナトリウム | 1~105mg | - | - |
アレルギー物質表示
オレンジ、りんご
コメント