今回は、キッコーマンから新発売された「豆乳飲料 杏仁豆腐」を飲んでレビューします。
豆乳飲料 杏仁豆腐
キッコーマンの豆乳飲料シリーズにまた新たな味が追加されました。これまで多くの味が出てきましたが、人気の定番スイーツなのでこれは飲む前から合いそうな気がします。同日にソーダ味が出ていますが、そちらは意外な組み合わせですが、美味しかったです。
ちなみにこの商品は、ぷるぷるレシピということでゼラチンを入れて豆乳ゼリーが作れます。というかほぼ杏仁豆腐ですね。ほかにも豆乳アイスとしても美味しいらしいので、豆乳アレンジがいろいろとあるようです。
名称 | 豆乳飲料 |
メーカー | キッコーマン |
内容量 | 200ml |
発売日 | 2020年5月25日 |
購入価格 | 73円(税込み) |
こんな人にオススメ!
この商品は以下の方にオススメです。
- 肌の調子が悪い方(イソフラボン)
- おなかの調子を整えたい方(食物繊維)
それぞれ1日の摂取目安量は、イソフラボンは特にありませんが上限が決まっていて70mg程度、食物繊維が18~20g程度となっていますので、イソフラボンに関してはこの1本で十分といえます。
さらにはコレステロールがゼロの商品ですので、コレステロールが高めの方でも気にせず飲めるドリンクです。
豆乳飲料というよりか飲む杏仁豆腐
香り、味ともにほぼ杏仁豆腐です。若干、豆乳の味がしますがほぼ杏仁豆腐といっても過言ではないです。甘さすっきりとありますが、結構甘めだと思います。すっきり感はありますが後味は少し残る感じがあります。
原材料名、栄養成分表示、アレルギー表示
原材料名
大豆(カナダ又はアメリカ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、難消化性デキストリン、杏仁霜、天日塩、寒天、米油/糊料(セルロース、増粘多糖類)、乳化剤、香料
栄養成分表 1本200mlあたり
熱量 | 102kcal | 糖質 | 12.0g |
たんぱく質 | 4.2g | 食物繊維 | 3.5g |
脂質 | 3.4g | 食塩相当量 | 0.40g |
飽和脂肪酸 | 0.50g | カリウム | 193mg |
コレステロール | 0mg | イソフラボン | 25mg |
炭水化物 | 15.5g | - | - |
アレルギー物質表示
大豆
コメント