今回は、アサヒから新発売されたクリーム玄米ブランのメープルとごま&塩バターを紹介します。定番的な美味しさのメープルシロップと個人的に珍しいと思ったゴマと塩バターを組み合わせた商品となっています。
クリーム玄米ブラン メープル、ごま&塩バター
クリーム玄米ブランシリーズは、夏に「爽やかパイン」が発売されていましたが、秋が近づく最近では、「メープル」と「ごま&塩バター」が新たに登場しました。栄養成分的には従来のシリーズとさほど変わりはありませんが、ごま&塩バターはごまが2000粒取れるようになっています。パッケージからはカナダ産のメープルは赤みがかっているように見えます。なんかジャムみたいな色で、ちょっと興味がそそられます。ごまに関しては、見たことある感じです。
前回の「爽やかパイン」は期間限定でしたが、こちらの商品は限定ではないようです。
商品名 | メープル | ごま&塩バター |
名称 | 栄養調整食品 | 栄養調整食品 |
内容量 | 72g | 72g |
アレルギー27品目 | ― | ― |
メリット | 栄養機能食品 | 栄養機能食品 |
発売日 | 2019年8月26日 | 2019年8月26日 |
購入店 | ローソン | ローソン |
購入価格 | 148円(税抜き) | 148円(税抜き) |
オススメ度 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
実食比較レビュー
内容量は2枚入りの包装で2袋、合計4枚となっています。ごまに関しては白ごま、黒ゴマっぽくはなく穀物色っていうのでしょうか、薄肌色な感じです。メープルは、それっぽくない赤色となっています。
左:メープル
右:ごま&塩バター
見た目の違いはほとんどなく、香りで違いがわかる感じです。1個ずつ取り換えてもわからないほどです。触った感じもどっちもブラン生地なので一緒。
上:メープル
下:ごま&塩バター
クリーム玄米ブランと言えばザクザク感が特徴的な食感です。このシリーズもそれは健在です。ブラン生地は一緒だから当然ですね、、、
ごま&塩バターのほうがバターのおかげで少し明るい感じの色。ごま感も噛んだ瞬間に広がります。ばーのほのかな甘みも美味しさを引き立てています。一方、メープルはメープルの甘さが感じられ、シンプルな美味しさです。ただ、ぼろぼろと崩れやすいので、デスクの上で食べるときは注意が必要です。1口でいければ行っちゃったほうが良いですね。
こちらの2つの新商品も栄養機能食品なので、クリーム玄米ブランシリーズの従来と同様にカルシウム、鉄、ビタミン系がとれるようになっています。このシリーズは、他にもいろいろな味「ブルーベリー、カカオ、クリームチーズなど」が出ているので、飽きずに毎日摂取できるようになっています。
原材料名、栄養成分表示
- クリーム玄米ブラン メープル
- クリーム玄米ブラン ごま&塩バター
コメント