今回は、大塚食品から新発売された「e3(イースリー)」を飲んでレビューします。
e3(イースリー)
大塚食品からeスポーツ競技者のために作られた新しい飲み物として発売されました。eスポーツ選手との共同制作らしいです。
ハイレベルな頭脳戦を考慮したエネルギー補給が必要なので、適した栄養(ブドウ糖、パラチノース)が含まれています。eスポーツに限らず頭をよく使う方にオススメですね。
名称 | 炭酸飲料 |
メーカー | 大塚食品 |
内容量 | 240ml |
発売日 | 2020年4月20日 |
購入価格 | 195円(税込み) |
強い甘みと苦みのあるフレーバー
見た目はピンクレープフルーツのような色で、果物のような甘い香りがします。味は甘みが強いですが、少しの苦みのあるフレーバーが後味でやってきます。カフェインも入っているので、その苦味もあるのか、きりっとできる飲み物です。
エネルギー補給と持続効果
ブドウ糖は、一部の筋肉を動かすためにもつかわれますが、脳はブドウ糖が唯一のエネルギー源で、脳にとって欠かせない栄養素となっています。また、小腸から素早く吸収されエネルギーになる特徴があります。
パラチノースも糖質の一種で、はちみつにも含まれる天然の糖質です。血糖が緩やかに維持されるので、集中力を持続させる効果があります。満腹感が持続するので、ダイエットにも効果があるともいわれています。
原材料名、栄養成分表示
原材料名
糖類(ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、パラチノース、砂糖)/炭酸、酸味料、乳酸Ca、塩化K、香料、V.C、カフェイン(抽出物)、ナリンジン、ナイアシンアミド、カラメル色素、V.B6、クチナシ色素、カロチノイド色素、V.B1
栄養成分表 100mlあたり
エネルギー | 61kcal | V.B6 | 2.4mg |
たんぱく質 | 0g | ナイアシン | 5.8mg |
脂質 | 0g | カフェイン | 17mg |
炭水化物 | 15.4g | ブドウ糖 | 5.6g |
食塩相当量 | 0.1g | パラチノース | 2.1g |
V.B1 | 0.04mg | - | - |
アレルギー物質
特に記載なし
コメント